おしゃれがわからないなら定番服でセンスアップ【必須アイテム7選】

私が定番服を着ると地味になってしまう

シンプルだけど素敵と思われたい

1つのコーディネートしかできない

こんな相談をよく受けます。

普通とちょっと違うから「あの人おしゃれだな。」と感じる。

みんなと同じなら気づかれないし記憶にも残らないです。

でも、あまりにも目立ちすぎると「ちょっと変わった人」と思われ違う世界の人になってしまう。

だからみんなが目指してるのはこれ。

普通に見えるけど「なんかちょっといい」スタイル。

  • ちょっと綺麗
  • ちょっと可愛い
  • ちょっと個性的

おしゃれな人たちは、定番の服をうまく使っているのです。

まずはベーシックな服をそろえて、そこに自分のときめくトップスやボトムス・アクセサリーを合わせていくのがいいやり方。

普段使いのベーシックな服にちょっとした個性をプラスすればいいの?

はい。バランスが大事なんですね。

個性的な服を合わせるときは、ベーシックな服も持っておくといいですよ。

そこで、ベーシックな定番服の組み合わせ方をいくつかご紹介しようと思います。

これらのアイテムを取り入れることで、センスがアップし、自信を持っておしゃれを楽しむことができるでしょう。

この記事を読むとわかること
  • 定番服の着回しが写真でわかる!
  • 少ない服でたくさんのコーディネートができるとわかる!
  • 明日何着よう?が解決できる!
  • センスがアップする!
【この記事を書いた人】
  • インターナショナルパーソナルスタイリスト
  • インターナショナルカラーアナリスト
  • オーラソーマカラーケアコンサルタント
  • メイクアップアーティスト
  • 骨格診断ファッションアナリスト

ファッション診断・着こなし術や印象アップセミナー・メイクなど、6,000人以上の美容&ファッション相談を受けてきました。

目次

ブルージーンズ

ブルージーンズ:おしゃれの王道アイテム

おしゃれがわからないと感じている方にとって、心強い味方があります。

それが、ブルージーンズです。

ウエストの位置がポイント

ブルージーンズを選ぶ際には、ウエストの位置に注目しましょう。

ハイウエストのジーンズは、ウエストが高くなっているため、脚を長くスッキリ見せる効果があります。

ウエストからお尻にかけてのラインをきれいに見せることで、全体のバランスが整い、スタイルアップ効果が期待できます。

何にでも合わせやすい優れもの

ブルージーンズはその汎用性が魅力の一つです。

カジュアルなスタイルから、少しフォーマルな場面まで幅広く活躍します。

Tシャツやスウェットとの相性はもちろん、シャツやブラウスとの相性も抜群です。

さらに、ジャケットやコートとの相性も良く、季節やシーンに合わせてコーディネートが楽しめます

ブルージーンズは、おしゃれ初心者でも取り入れやすいアイテムです。

シンプルながらもスタイリッシュな印象を与えるため、ファッションの基本を学ぶ上で欠かせない存在と言えるでしょう。

ぜひ自分のスタイルに合ったブルージーンズを見つけ、おしゃれの世界を楽しんでみてください。

白いパンツ

白いパンツ:清潔感漂うおしゃれアイテム

ファッションに自信が持てない方にとって、どんな服を選べばいいのか迷うことがよくあります。

しかし、その中でも特におすすめしたいのが、白いパンツです。

清潔感漂う白の魅力

白いパンツは、清潔感や爽やかさを漂わせることができるアイテムです。

白色は、他の色との相性も良く、どんなトップスやアクセサリーとも合わせやすいため、おしゃれ初心者にも取り入れやすいです。

また、ブルージーンズ同様にウエストの位置を高くし脚を長く見せ、自信を持って着こなすことができます。

シーズンを問わず活躍する万能アイテム

白いパンツは、季節を問わず活躍する万能アイテムです。

春夏は爽やかな印象を与え、秋冬は清潔感を演出してくれます。

また、様々なシーンにも対応できます。

カジュアルなデイリーコーデから、ちょっとしたお出かけやデート、オフィスのビジネスカジュアルまで幅広いスタイルで活躍します。

白いパンツは、何にでも合わせられるので、1本あるとても重宝しますよ。

清潔感や爽やかさを演出しながら、幅広いスタイリングが楽しめるため、ファッションの自信をつけたい方には特におすすめです。

白Tシャツ

白Tシャツ:シンプルながら存在感を放つ必須アイテム

白Tシャツは、シンプルでありながらも、その存在感と合わせやすさから、何度も活躍するので、持っていてほしいおすすめのアイテムです。

シンプルながら存在感を放つ

白Tシャツは、シンプルなデザインながらも存在感があります。

清潔感や爽やかさを演出しつつも、シンプルながらも洗練された印象を与えてくれます。

また、無地の白Tシャツは、他のアイテムとの相性が抜群で、どんなボトムスやアウターとも合わせやすいため、コーディネートの幅が広がります。

様々なスタイルに合わせやすい

白Tシャツは、様々なスタイルに合わせやすい万能アイテムです。

カジュアルなデイリーコーデから、きれいめなビジネスカジュアルスタイルまで幅広く活用できます。

ジーンズやショートパンツとの相性が良いだけでなく、スカートやワイドパンツとも相性が良いため、シーンや気分に合わせて自在にコーディネートすることができます。

清潔感や爽やかさを演出しつつも、自分らしいスタイルを楽しむことができます。

ぜひ取り入れてみてください。

黒Tシャツ

黒Tシャツ:上品な印象を与えるアイテム

おしゃれがわからない方にとって、黒Tシャツは頼りになる存在です。

その魅力を紹介します。

上品な印象を与える黒の魅力

黒Tシャツは、上品で洗練された印象を与えます。

黒は色の中でも特に落ち着きがあり、引き締まった印象を与えるため、自然とスタイリッシュな雰囲気と品の良さをアピールすることができます。

カジュアルからフォーマルまで幅広く対応

黒Tシャツは、カジュアルなデイリーコーディネートからフォーマルな場面まで幅広く対応できる万能アイテムです。

デニムパンツと合わせればカジュアルな雰囲気に、一方で黒のパンツやスカートと組み合わせれば、よりフォーマルな印象を与えることができます。

さらに、ジャケットやブレザーとの相性も良いため、ビジネスシーンでも活躍します。

黒Tシャツは上品な印象と幅広いスタイリングの可能性から、おしゃれ初心者にもおすすめのアイテムです。

洗練されたスタイルを演出できるので、ぜひ取り入れてみてください。

白いボタンダウンシャツ

白いボタンダウンシャツ:メンズライクなアイテムの魅力

ジーンズやスカートなど、さまざまなボトムスとの相性が良く、アクセサリーやアウターとの組み合わせも豊富です。

ユニセックスなデザインが特徴で幅広い人が楽しめます。

メンズライクなアイテムの魅力

白いボタンダウンシャツは、メンズライクな雰囲気を演出ることができるアイテムです。

男性のシャツを女性が着ることで生まれるボーイッシュでクールな印象と、女性の柔らかさが共存するのが魅力的です。

そのため、女性らしい華やかさとは異なる、個性的なスタイリングが楽しめます。

また、オーバーサイズのシルエットをゆったり着こなせば、リラックスした雰囲気や穏やかさを表現できます。

シンプルさと洗練された雰囲気

白いボタンダウンシャツは、シンプルなデザインでありながら、洗練された雰囲気を醸し出します。

白色は清潔感があり、どんなスタイリングにも馴染みやすいため、幅広いコーディネートに活用できます。

また、ボタンダウンの襟が付いていることで、より上品できちんとした印象を与えることができます。

そのため、カジュアルなデイリー使いからオフィススタイルまで幅広く対応できる優れたアイテムです。

着回しがきくので、コーディネートの幅を広げるために取り入れてみてください。

クルーネックセーター

クルーネックセーター:ニュートラルカラーで個性を引き立てる

おしゃれがわからない方にとって、クルーネックセーターは必須アイテムの一つです。

その魅力をご紹介します。

ニュートラルカラーで個性を引き立てる

クルーネックセーターは、ニュートラルカラーでの展開が豊富です。

白、黒、アイボリー、ベージュ、グレーなどの無彩色は、どんなコーディネートにも馴染みやすく、個性を引き立てることができます。

また、カラー診断によって自分に似合う色を選ぶことで、肌のトーンを綺麗に見せる効果も期待できます。

ニュートラルカラーのクルーネックセーターは、シンプルながらも洗練された雰囲気を演出し、どんな人にも取り入れやすいアイテムです。

万能なアイテムとしての活躍

クルーネックセーターは、シンプルなデザインのため幅広いスタイリングに活躍します。

ジーンズやスラックスとの相性が良いため、カジュアルなデイリーコーディネートからオフィススタイルまで対応。

さらに、Tシャツやジャケット・コートなどと重ね着して使えるため、季節の変わり目や寒暖の差が激しい時期にも重宝します。

シンプルでありながら汎用性が高いので、コーディネートを悩む方にとって心強い味方になりますよ。

シンプルなデザインに自分らしいスタイリングを取り入れて、おしゃれを楽しんでください。

ペンシルスカート

ペンシルスカート:職場でもプライベートでも使える汎用性

最後にご紹介したい定番服は、ペンシルスカートです。

様々なコーディネートに合わせやすく、一枚あればおしゃれの幅が広がります。

職場でもプライベートでも使える汎用性

ペンシルスカートは、そのシンプルなデザインと洗練された印象から、オフィスやビジネスシーンでのフォーマルな装いから、カジュアルなデートやイベントまで幅広く対応できます。

ウエストからヒップにかけてフィットするデザインが特徴であり、女性の体型を美しく引き立てます

そのため、シルエットが美しく見えることが多いです。

さらに、素材やデザインの選択次第で、季節や場面に合わせたコーディネートが楽しめます。

一枚あれば様々な場面で活躍する頼れるアイテムです。

様々なコーディネートに合わせやすい

ペンシルスカートは他のアイテムとの相性が良いため、様々なトップスやアウターと組み合わせることができます。

シンプルなデザインならば、様々なスタイルに合わせやすく、着回しの幅も広がります。

シャツやブラウスと合わせればフォーマルな雰囲気になりますし、Tシャツやニットと組み合わせればカジュアルな印象にもなります。

また、ヒールやフラットシューズ、スニーカーなど、靴の選び方で雰囲気を変えることも可能です。

ペンシルスカートは、その汎用性の高さから、おしゃれがわからないなら方でも取り入れやすいアイテムです。

トップスやアクセサリーの組み合わせで雰囲気が変わり、幅広く対応できますよ。

まとめ

定番のファッションアイテムを上手に取り入れることで、おしゃれに関する悩みを解消し、自信を持ってスタイリングすることができます。

「おしゃれがわからない」で悩む方は、まずはシンプルな定番服を取り入れて、他の人のスタイリングを参考にしながら試してみるといいです。

おしゃれな人や好きな有名人の写真などを参考にすると、自分の好みやスタイルを見つけやすいですよ。

個性を活かしつつ、ベーシックなアイテムを上手に活用し、自分らしいスタイルを楽しんでください。

この記事を最後まで読んだあなたが、自分のときめくアイテムを取り入れながらも、シンプルな定番服で何通りものコーディネートをできるようになれば嬉しいです。

ゆうこ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次